外国人相談窓口
外国人相談窓口
- 船橋市外国人総合相談窓口では、
●市役所での手続き
(船橋市に引っ越ししたとき/結婚したとき/子供が生まれたとき/保育園に入りたいとき)
●生活に関する情報
(日本語を学びたい/ごみの捨て方を知りたい/仕事を探したい/健康診断を受けたい)
●保険・年金・税金等について
(健康保険の制度を知りたい/年金制度を知りたい/ 税金の制度を知りたい)
その他、生活に関する様々な質問、相談に応じます。
船橋市外国人総合相談窓口では、以下の12言語での相談体制を整えていますので、お気軽にご相談ください。
日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、フィリピノ語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語、ヒンディー語 - 建物火災等で、罹災した市民の方を対象に各種支援制度を設けております。詳細は各課にお問合せください。
日本語がわからない人や、自分の国の言葉で話したい人は船橋市外国人総合相談窓口に相談してください。
各課につないで通訳します。
電話:050-3101-3495
くわしいことは 船橋市防災ポータルサイト「建物火災等でり災した市民の方へ」をご覧ください
https://www.city.funabashi.lg.jp/bousai/003/risai/p054009.html
危機管理課 電話 047-436-2032
このページのふりがなは、自動的に表示しています。人名や地名、用語などが正確に表示されない場合がありますので、ご了承ください。